活動報告– category –
-
予算委員会
3月7日(木)、朝8から日本維新の会道州経済部会において国土交通省をはじめとする5省庁からの新年度予算の説明がありました。引き続き予算委員会が終日。今日は... -
参議員議員会館食堂
3月6日(水)、朝8時から外務省をはじめ6府省庁から新年度予算の説明会。2時間という限られた時間の中で数百億円単位の配分をチェック。市長就任時は人口9万人... -
本会議
3月5日(火)、朝8時より平成25年度予算について財務省から説明を受けました。92兆6115億円の予算規模で、24年度補正予算と一体的なものとして「15ヶ... -
本会議
3月4日(月)、本会議。そして本会議の前に必ず開かれるのが代議士会。代議士会は党の衆議院議員全員が出席し、本会議の事前打ち合わせや党役員との意見調整・質疑... -
オリジナルカラー魚拓
3月3日(日)、東松山事務所に山本龍香先生が「真鯛と車海老」の魚拓をお持ちくださいました。 従来の墨を魚に塗ってとる直説法魚拓と異なり、このカラー魚拓は魚... -
国会活動
3月1日(金)、今日は一日調査研究活動。午後には中田宏政策調査会長代理と打ち合わせ。ここのところ連日朝8時からの勉強会が続き、本会議や予算委員会が開会され... -
予算委員会
2月28日(木)、朝8時から日本維新の会道州社会部会が開かれ「いじめ体罰問題について」の勉強会がありました。続いて予算委員会が開催され、総理大臣から訪米の... -
日本医師会との意見交換
2月27日(水)、朝8時から日本維新の会道州制基本法プロジェクトチーム勉強会、その後、拡大国体役員会、憲法審査会勉強会とあわただしく。また夕刻から衆議院会... -
本会議
2月26日(火)、今日は午後12時30分から衆議院本会議開催。今日の主な議題は同意人事案件。公正取引委員会委員長をはじめとする各委員の同意人事案が可決・承... -
比企食品衛生協会新年会
2月25日(月)、東松山市内松音家において比企食品衛生協会新年会が開催されました。 食品衛生協会は公衆衛生の増進に寄与することを目的として、食品衛生指導員 ...