活動報告– category –
-
鶴ヶ島駅
7月25日(水)、鶴ヶ島駅での街頭演説。駅では川越市のシルバー人材センターの方がトイレ等の管理業務を行っています。ということは、駅は隣接7区選挙区の川越市... -
若葉駅・まちかど街頭演説
7月24日(火)、若葉駅での街頭演説。演説の合間、振り向くと久しぶりにお会いした二人の方が「応援します!頑張って!」とエールをいただきました。終了後、鶴ヶ... -
東松山駅
7月23日(月)、東松山駅での街頭演説。何となくいつもより乗降客が少ないと思ったら夏休みですね。少し寂しい感じはしますが、地元だけに声援も多く励みになりま... -
小川町駅
7月20日(金)、小川町駅での街頭演説。朝から細かい霧雨が降りとても涼しい。今日は地元の方々も応援に駆け付けていただきました。 そして、いつものガストで朝... -
坂戸駅
7月19日(木)、坂戸駅の街頭演説。ここのところ朝から暑さ全開。特に坂戸駅北口は直射日光で。さすがにネクタイは外したものの、暑さのため顔がしかめっ面で話し... -
北坂戸駅
7月18日(水)、北坂戸駅での街頭演説。今日は朝からかなり暑い!2時間半の演説では途中、ペットボトルの水もなくなって…。ちょうど通勤途中の女性からポカリスェ... -
ポスター貼り
三連休、暑い日、ポスター貼り。飛び込みで、お願いにあがりポスターを貼らせていただく。「ありがたい!」でも汗びっしょり。それでも一緒に手伝ってくれる友人・仲... -
鷺澤義明氏瑞宝双光章受章祝賀会
7月16日(月)、市内紫雲閣において鷺澤義明氏瑞宝双光章受章祝賀会が盛大に開催されました。私は前東松山市長として出席、乾杯の音頭を申し上げました。 鷺澤氏... -
森林公園駅
7月12日(木)、森林公園駅での街頭演説。今日は朝から雨模様。ときおり風が強く傘が飛ばされそうに。子供たちの通学時間になってやや小降り。アヒルの行列のよう... -
武蔵嵐山駅
7月11日(水)、武蔵嵐山駅での街頭演説。朝から蒸し暑くペットボトルの水もいつしか空っぽに。上り電車が出発すると次は15分ほど後。演説途中に通学の子どもた...