坂本ゆうのすけの活動
-
「厚生労働委員会」、「地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会」連合審査
6月2日(金)、今日はマイナンバーカード・マイナ保険証をめぐる一連のトラブルを受け「厚生労働委員会」と私が野党筆頭理事を務める「地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会」の連合審査が行われました。河野デジタル大臣・加藤... -
代議士会
5月30日(火)、代議士会において、「地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会」の野党筆頭理事として5月26日に衆議院に提出した「地位利用第三者児童虐待防止法案」の説明と委員会での対応状況を報告させていただきました。国... -
第11回埼玉県テコンドー選手権大会
5月28日(日)、第11回埼玉県テコンドー選手権大会。私は会長としてご挨拶。挨拶の中、大きな声で元気よく「ハイ!」「わかりました!」と子ども達の返事がとてもさわやかで力強さを感じました。将来を担う大切な子ども達をしっかりと応援してまいりま... -
法案提出
5月26日(金)、ジャニーズ事務所における性被害の問題を受け、本日、「児童虐待の防止等に関する法律の一部を改正する法律案」を衆議院に提出致しました。子どもたちを虐待から守ることができるよう、本法律案の今国会成立に向け、尽力してまいります... -
党「国対・筆頭理事会議」
5月24日(水)、党「国対・筆頭理事会議」。マイナンバーカード、マイナ保険証をめぐる一連のトラブルが明るみに出て大きな問題になっています。「地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会」においてもしっかりと検証し、国民が安... -
会議が続きます。
5月23日(火)、今日は朝8時から「マイナンバー問題合同会議」、「地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会」法案質疑、代議士会、本会議、総務部門会議役員会、子ども政策部門会議と続く。 国会も終盤、私が野党筆頭理事を務める... -
東松山市バスケットボール連盟総会
5月21日(日)、東松山市バスケットボール連盟総会。コロナ禍で活動が思うようにできなかったスポーツ団体も多くある中、スポーツ少年団の団員は211名を数え、工夫を重ねて活動を続けてこられました。新会長を中心に、スポーツで郷土をさらに元気にして... -
東松山市サッカー協会総会
5月20日(土)、東松山市サッカー協会総会。私は地元スポーツ協会会長としてご挨拶。地元を代表するスポーツ団体として、今後も続くコロナ禍における活動や、進みゆく中学校の部活動の地域移行の模範となっていただきたいと願っています! -
東松山市レクリエーション協会総会
5月19日(金)、東松山市レクリエーション協会総会。私は会長として議長役。コロナ禍において加盟13団体の皆さんも活動に制限がかかり工夫をこらしての3年半。今年度の活動はかなり従来に戻る。協会主催行事も、市民総合体育大会総合開会式や3世代レク... -
党「次の内閣」子ども政策担当副大臣に就任
5月18日(木)、「地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会」での法案質疑。その後本会議。そして今日、党子ども政策部門会議がスタート。私は党の「次の内閣」子ども政策担当副大臣に就任。こども家庭庁に関する政策等を審議、チ...