坂本ゆうのすけの活動
-
「平和のための戦争展」
「第38回平和のための戦争展in比企」が開催され、中村ひろし坂戸市議と共にお伺いしました。日本国憲法では「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにする」ことを決意しています。私たち議員は戦争が起こらない平和な社会実現のために... -
建設国保の育成・強化を求める要請書
「建設国保の育成・強化を求める要請書」を建設埼玉比企地区本部贄田執行委員長並びに建設埼玉西部地区本部小岩井執行委員長からいただきました。今後も建設国保が安定して運営されるよう力を注いでまいります。 -
天王様後片付け
朝6時半。2日間の天王様の後片付け。今年は4年ぶりの夏祭りで大いに賑わい。材木町一丁目の山車や子ども神輿を松山神社の倉庫や町内集会所にしまって。毎年、天王様が終わると夏が終わり祭りの去った寂しさを感じる。そして郷土に受け継がれた歴史を想... -
各地区夏祭り
今日は地元の夏祭り。「正代夏祭り」「神戸獅子舞」「天王様」など天候にも恵まれ、多くの地元の方々が集まって。それぞれの地域でのお祭りは夏の風物詩ですね。 -
天王様夏祭り
私が生まれ育った地元の天王様が4年ぶりに開催。大天王神輿には各町内から多勢の担ぎ手が集まり。久しぶりの夏祭りに近年にないほどの多くの方々が、夏の夜の夕べを楽しんでいました。歴史を感じる、「まちづくり」の原点を再認識。奉賛会役員・夏祭り実... -
大野元裕埼玉県知事候補出陣式
大野元裕埼玉県知事候補の秩父市における出陣式。17日間の選挙戦がスタート!この4年間、県民に寄り添った県政運営は大きな成果をあげました。秩父市をはじめ近隣首長、県議会議員、自治体議員の方々も多く駆けつけていただました。4年前に続きしっか... -
合同部門会議
今日は党総務部門・内閣部門・厚生労働部門・デジタル政策P T合同会議。「マイナンバーカードをめぐる諸課題」について政府からヒアリング。マイナンバーカードと健康保険証の一体化のメリットや医療保険の「資格確認書」についての説明を受けたが、依然と... -
市民総合開会式・表彰式
市民総合体育大会総合開会式・表彰式。大会会長として出席。竹内敬悟氏による「ストレッチと健康雑学」による講演をいただき、ストレッチの大切さを会場の皆様と共に体感。式典では活躍されたアスリート、ご指導をいただいた指導者の方々に表彰状の伝達を... -
閉会中審査
国会閉会中審査での質疑。河野デジタル担当大臣に、地方自治体にかかる負担などを指摘。松本総務大臣からはマイナンバーの総点検にかかる人件費などの自治体経費について「国の支援策を検討する」と答弁をいただきました。 -
質疑調査
今日は終日国会事務所。明日は国会閉会中審査。「地域活性化・こども政策・デジタル社会形成特別委員会」。マイナンバー制度をめぐる相次ぐトラブルを受け集中審査が行われます。我が党からは長妻議員、西村議員も質疑。私は自治体における問題点を中心に...